世界の化学メーカー売上高ランキング
順位 | 企業名 | 国名 | 売上高 | 時価総額 |
1 | BASF | ドイツ | 704億ドル | 481億ドル |
---|---|---|---|---|
2 | ダウ・ケミカル | アメリカ | 575億ドル | 255億ドル |
3 | イネオス | 英国 | 470億ドル | - |
4 | ライオンデルバセル | オランダ | 384億ドル | - |
5 | エクソンモービル | アメリカ | 383億ドル | 3324億ドル |
6 | SABIC | サウジアラビア | 344億ドル | - |
7 | 中国石油化工 | 中国 | 337億ドル | 763億ドル |
8 | デュポン | アメリカ | 308億ドル | 292億ドル |
14 | 三菱ケミカルHD | アメリカ | 186億ドル | 6943億円 |
※出所:日本経済新聞(2009年8月10日付け9面)
※売上高:2008年の化学部門
※時価総額:2009年8月11日時点
※売上高:2008年の化学部門
※時価総額:2009年8月11日時点
▼三菱ケミカルHD:三菱レイヨン買収 成長事業取り込み狙う(毎日新聞)
総合化学国内最大手の三菱ケミカルホールディングス(売上高2兆9090億円)が、三菱レイヨン(同3450億円)の子会社化を検討しているのは、炭素繊維や水処理膜など成長事業を取り込み、市場競争を勝ち抜くためだ。
■三菱ケミカルHD
├三菱化学
├三菱樹脂
├田辺三菱製薬
└三菱レイヨン(完全子会社化へ)
レイヨン子会社化で三菱ケミカルは世界トップ10入りできたかな。
▼三菱ケミカルHD
・投資家情報(三菱ケミカル)
・Ullet
・Yahooファイナンス
・Wikipedia
▼三菱レイヨン
・投資家株主情報(三菱レイヨン)
・Ullet
・Yahooファイナンス
・Wikipedia
| 固定リンク
「資料・データ」カテゴリの記事
- 国家歳入と企業売上高のランキング(2017.04.30)
- 世界新車販売台数ランキング2011(2012.02.04)
- 日本人進出機会ランキング(2012.05.19)
- 中国の自動車販売ブランド別シェアランキング(2010.03.03)
- 各機関の2050年GDP予測まとめ(2012.11.27)
コメント