[データ]2006年度日本国内小売業売上高ランキング
2006年度日本国内小売業売上高ランキング
順位 | 社名 | 売上高 |
1 | セブン&アイ・HD | 5.34兆円 |
2 | イオン | 4.82兆円 |
3 | ヤマダ電機 | 1.44兆円 |
4 | ダイエー | 1.28兆円 |
5 | ユニー | 1.22兆円 |
6 | 高島屋 | 1.05兆円 |
7 | 西友 | 9961億円 |
8 | 大丸 | 8370億円 |
9 | 三越 | 8041億円 |
10 | 伊勢丹 | 7817億円 |
3位のヤマダ電機は、都心第1号に池袋店を開店しました。今までは郊外戦略を取ってきたヤマダの経営戦略の転換期でもあります。近いうちに2兆円も突破しそうな感じですね。
| 固定リンク
「資料・データ」カテゴリの記事
- 国家歳入と企業売上高のランキング(2017.04.30)
- 世界新車販売台数ランキング2011(2012.02.04)
- 日本人進出機会ランキング(2012.05.19)
- 中国の自動車販売ブランド別シェアランキング(2010.03.03)
- 各機関の2050年GDP予測まとめ(2012.11.27)
コメント